前職を飛び越え、新たなキャリアへと一歩踏み出すこと、それは勇気が必要な決断の一つです。多くの人々は転職を繰り返すことがマイナスになると感じていますが、それは全くの誤解です。転職回数が多いことが必ずしも不利になるとは限らず、この記事ではその有利な側面を探っていきましょう。
転職回数が多いことのメリット。
はじめまして。キキです。
建築業界の働き手が幸せを実現するための「就職・転職」のノウハウと「働き方」を発信しています。
【経歴】
▶︎建築業界内で3回以上の転職を経験しました。
▶学生時代は上海の建築事務所やアトリエ系の建築事務所で働く。
▶地方大学院卒から関東の組織建築事務所
▶過労で入院。手術もすることになり、体調不良で半年間、療養しました。。。
▶地元建築事務所(中小企業)
▶地元県庁_建築技術職
▶建築事務所に再リベンジ中!
【資格】
・一級建築士
・インテリアプランナー
・宅地建物取引士
私の経験が建築業界で生き方を模索している方の参考になればとブログを書いてます。
結論
結論としては転職活動時にも、人生という広い視点においても有利になります。
昨今の社会では、「一生懸命に働き、一つの会社に長く勤める」という価値観が強く存在しています。そのため、職歴が多い人はなかなか良い印象を持たれません。しかし、この視点は、ある意味で限定的であると言えるでしょう。なぜなら、転職は経験を積む絶好の機会であり、それ自体が価値ある学びと成長を提供するからです。今回は、特に建築士の立場から転職がもたらす利点について深掘りしてみたいと思います。
まず始めに、建築士という職業は、非常に広範で多様な分野をカバーしています。住宅設計から商業施設の設計、都市計画、ランドスケープ設計、さらには建築物の構造設計や施工管理まで、極めて多岐にわたる専門性を要求されます。そのため、転職を通じて異なる分野や業務に関わることは、建築士としての視野を広げる絶好の機会となります。
面接時に「転職回数が多いことをジョブローテーションと同じでいいんじゃない。」と言われたことがあります。
豊富な経験と多角的視点の獲得
それぞれの建築プロジェクトは独自の課題と要件を持っています。そのため、プロジェクトの成功は建築士が広範な知識と経験を持つことによって支えられます。たとえば、ある会社では主に木造の住宅設計に従事していた建築士が、別の会社では鉄骨造の商業施設の設計に関与することで、設計手法、材料選択、施工技術など、異なる観点からの深い理解と経験を得ることが可能になります。
さらに、複数の企業やプロジェクトで働くことは、プロジェクトマネジメント、クライアントとのコミュニケーション、コスト管理など、技術的なスキルだけでなく「ソフトスキル」も磨く機会となります。これらは、どのような状況下でも有効で、建築士のキャリアを通じて極めて価値のあるスキルとなります。
スキルアップ
異なるプロジェクトや企業で働くことは、建築士としてのスキルを拡大する絶好の機会となります。それぞれの転職が新たな技術やツールの習得、異なるデザイン思考やアプローチの理解など、様々な新しいスキルを学ぶ機会となります。
また、特定の企業の特定のプロジェクトに長く留まることは、その特定の方法や思考に固定化するリスクを持っています。一方、転職を通じて異なる環境に触れることで、それぞれの環境がもたらす最善の方法を吸収し、それを自分のスキルセットに組み込むことが可能になります。この柔軟性は、建築士のキャリアにおいて非常に価値のある特性です。
キャリアアップ
多くの転職を経験した建築士は、キャリアアップをしていると言えるでしょう。たとえば、小規模の建築会社で住宅設計に従事した経験を持つ建築士が、大手建築会社で大規模な商業施設の設計に参加する機会を得た場合、その人は小規模と大規模の両方のプロジェクトにおける成功要因を理解しています。このような経験は、プロジェクトの規模や複雑さに対する適応性を提供します。
最終的に、転職は新たな経験と学び、成長の機会、そしてキャリアの進化を提供します。転職回数が多いということは、それだけ多くのチャンスを活かし、多角的な視点と広範なスキルセットを獲得したということです。これは建築士の職務において、そしてキャリア全体において非常に価値のあることです。
今までの会社で何を経験して、どんなスキル・視点を得たのが大切です。
そして、これからの転職で何を目指したいのかを明確にしましょう。
まとめ
転職回数が多いと見られる不利な側面も確かに存在します。しかし、その一方で、転職は新たな視野、経験、スキルの獲得、そしてキャリアの進化といった、無数の利点をもたらす可能性があります。建築士の立場から見れば、転職はそれぞれのプロジェクトとクライアントに対する深い理解と対応力を育む重要な要素です。
転職は、単に職を変える行為ではなく、自己の成長とキャリアアップをする行為です。そのため、転職回数が多いことを恐れるよりも、転職を通じて何を学び、どのように成長したかを重視するべきです。それが、真のキャリアの価値を高め、あなたが求める成功につながるでしょう。
コメント